キッセイコムテック株式会社

お問合せサイトマップ
 
 
キッセイコムテック ホームソリューションオフショア開発メディカル事業レンタル事業企業情報採用情報
 
 
 
ホーム > メディカル事業 > 生体情報解析 > KinemaTracer
三次元動作解析システム:KinemaTracer
案内 | 特徴構成例・価格論文
KinemaTracerは、従来の動作解析システムに比べ小型でシンプルな三次元動作解析システムです。従来の動作解析機能の他に、リハビリテーションでの歩行分析の特化した解析機能が大きな特徴になっています。一歩一歩のステップの長さなどの距離的な指標や、歩行周期などの時間的な指標の自動算出が可能であり、リハビリテーション前後の比較も可能です。また、トレッドミル装置を併用することにより、繰り返し行うことができる歩行を平均化して評価を行うこともできます。
 

 KinemaTracerによる一連の流れは、おおよそ次のようになります。

1.撮影 2.三次元化 3.分析(比較)
分析プログラム




  • 小型カメラで省スペース化を実現しました。
  • カメラとパソコン間の接続はIEEE1394ケーブルのみとなります。
  • カメラの同期装置は不要です。
  • クリックひとつで全てのカメラを同時に撮影することができます。



カメラ
カメラ


接続方式 IEEE1394b
カメラ台数 1〜8台(1台の場合は、2次元解析になります。)
※動作可能なカメラ台数とフレームレートの組み合せは、下記の表を参照して下さい。
カメラ同期 自動(同期装置は不要)
画像サイズ VGA(640×480)
フレームレート 30、60、120、200fps
※動作可能なカメラ台数とフレームレートの組み合せは、下記の表を参照して下さい。
キャリブレーション DLT法、修正DLT法(レンズ歪み補正)

マーカ
マーカ

タイプ カラーマーカー・球状
お客様の撮影条件に合わせてご提案致します。
マーカ数 特に制限はありません。

コントロールオブジェクト


コントロールオブジェクト
形状・大きさ お客様の撮影条件に合わせてご提案致します。

下記の表はフレームレート、最大のカメラ台数、パソコンタイプの組み合わせです。
フレームレート(fps) 最大のカメラ台数(台) パソコンタイプ
200 3 デスクトップ
120 4 デスクトップ
60 8 デスクトップ


  • わずらわしいファイル管理は不要、そのうえ複数の画像ファイルを一元管理できます。
  • 目的のデータを簡単に検索することができます。
  • アナログキャプチャ、同期フレーム検出等の前処理が不要です。
  • 独自の自動追跡処理でデジタイズの高速化を実現しました。
  • 全フレームの追跡状況を常に表示、ロストマーカのあるフレームにダイレクトにジャンプすることができます。
スティックピクチャ データ検索ダイアログ
各カラーマーカの座標をスティックピクチャで確認できます。 測定日、氏名、性別、キーワードなどを組み合わせ、データを検索できます。


 KineAnalyzerはKinemaTracerの分析用ソフトウェアです。

 臨床歩行分析機能

  • 踵接地・爪先離地などの歩行時点の自動検出※1
  • 時間因子・距離因子の自動計算
  • リサージュ概観図による歩容の把握※1
  • レーダーチャートによる異常歩行の分類※1
  • DIFFGaitを使用した関節モーメントの計算※2
    ※1 トレッドミル歩行に限ります
    ※2 フォースプレートデータを取込んでいる場合に限ります
トレッドミル歩行

リサージュ概観図

歩行を視覚的・直感的に把握できます。
年代別・速度別の健常データと比較できます。

レポート

異常歩行レーダーチャート

時間因子・距離因子

歩行因子や関節角度グラフなどを自由に配置したレポートを出力できます。 10種類の異常歩行に分類して重症度を定量化し健常からの乖離をグラフ化します。 時間因子・距離因子をグラフで表示します。

 基本機能

  • 分析結果の表示は、データを開くだけで可能です。
  • 分析項目をテンプレート化し、目的に合わせて切り替え表示することができます。
  • 複数のデータの比較が可能です。
  • 多彩なレポート出力機能を備えています。

豊富な分析項目

各種分析機能

複数データを開くと、動画、スティックピクチャを並べて表示し、各グラフを重ねて表示します。歩行周期などの数値リストも同一の画面で確認できます。

動画


動画
カメラ4台分の動画を切り替えて表示、または同時に表示します。

スティックピクチャ

スティックピクチャ
自由な視点で表示できます。仮想重心の表示もできます。

正規化グラフ


正規化グラフ

リサージュグラフ


リサージュグラフ

時系列グラフ


時系列グラフ
歩行一歩一歩を抽出し、正規化することができます。それにより歩行周期が異なるデータの比較が可能です。 縦軸、横軸の項目を自由に設定し、動作をパターン化して表示できます。

マーカ座標、速度、加速度、関節角度、角速度、角加速度を表示します。

サムネイル※3


サムネイル

棒グラフ※3


棒グラフ

Circular Phase Plots


Circular Phase Plots
動画やスティックピクチャを任意のタイミングで切り出して並べて表示します。 解析する項目を棒グラフで表示します。 歩行時の左右の接地のタイミングのずれを数値化します。
※3 バージョン4.0以降の機能です

歩行分析項目

  • ストライド長、ステップ長、立脚期、遊脚期、両足支持期、歩行周期、ケイデンス
  • 歩行周期による正規化、平均値、標準偏差、変動係数、重心動揺

基本分析項目

  • XYZ座標、速度、加速度、関節角度、関節角速度、関節角加速度

表示機能

  • スティックピクチャ、軌跡、動画、スーパーインポーズ、時系列グラフ、リサージュグラフ
  • 正規化グラフ、数値リスト、表示項目設定機能(テンプレート)

比較機能

  • グラフ重ね書き、動画、スティックピクチャ並列表示、複数データ同時再生

出力データ

  • 二次元、三次元座標、グラフビットマップ、グラフ数値リスト、数値リスト

デジタイズ

  • 順方向、逆方向自動追跡、複数マーカ同時追跡、位置予測、自動補間、手動デジタイズ
※KinemaTracerは、藤田保健衛生大学リハビリテーション部門Tomyプロジェクトとの共同開発により生まれました。
お問合せ先
キッセイコムテック株式会社 公共・医療ソリューション事業部
tel:0263-48-5551
E-mail:

1.案内について
2.特徴について
3.構成例・価格について
4.論文
1 - 2 - 3 - 4
 
お問合せページへ移動
お問合せ先一覧
 
  このページの先頭へ移動
 
 
ソリューション  オフショア開発  メディカル事業  レンタル事業 キッセイコムテック株式会社
 
 
 
アクセスマップ  企業情報  採用情報 〒390-1293 長野県松本市和田4010番10
TEL:0263-40-1122 FAX:0263-40-1126 
お問合せ先一覧
 
 
 
サイトポリシー Copyright © KISSEI COMTEC CO.,LTD. All Rights Reserved.
 
images images