◆システムに必要なもの |

|
「パソコン1台」と「Kinect for Windows1台(および三脚)」です。
|

|
◆計測に使用するパソコン |

|
Kinectを動作させるための以下の要件を満たしている必要があります。
|
OS(※) |
Windows8以上 64bit
|
メモリ |
4GB以上
|
CPU |
Corei7 3.1GHz以上の64bit CPU
|
USBバージョン(※) |
USB3.0
|
USBホストコントローラー(※) |
intelまたはRenesas
|
グラフィック(※) |
DirectX11対応グラフィックカード
|
|
※は必須事項です。
|
※お客様でPCを御用意される場合には、必ず一度弊社までご相談ください。
Kinectが動作しない場合があります。
|
◆レポートで出力できる項目 |

|
姿勢チャート |
全14指標
首の傾き(左右)、肩の傾き(左右)、骨盤の傾き(左右)、体幹の傾き(左右) 、
右膝関節角(立位)、左膝関節角(立位)、右膝関節角(屈位)、左膝関節角(屈位)、
肩前後位置、首の傾き(前後)、体幹の傾き(前後)、骨盤の傾き(前後)、
肩のねじれ、骨盤のねじれ
|
せなかの傾向 |
猫背、反り腰、フラットバック、正常の4種類に分類
(脊柱ラインの表示と対策アドバイス付き)
|
筋肉の傾向 |
25箇所の筋のうち、短縮していると推定される箇所を示す。
|
推奨ストレッチ |
19種類のストレッチから、個々のゆがみに最適なストレッチを提案。
|
|
|