機能

紙を使わないiPadを使ったプレゼンテーション!
発表者と同じ画面を手元のiPadで見ることができます。
資料の切り替えや動画再生にも対応し、魅力あるプレゼンテーションを実現します。メモ書きや付箋機能も便利!

画面同期

ページの送り、戻しといった発表者の画面の動きに合わせて参加者の画面も動きます。
もちろん、資料の切り替えにも対応。今使っている資料と違う資料に切り替えた場合は参加者のiPad画面も合わせて切り替わります。
また、資料は手書きのメモを行うことができます。メモには参加者にも共有されますので、キーワードや重要ポイントなど参加者に視覚的に伝えられます。
システムの特徴

My画面

自分専門のMy画面では、自分のペースで資料を進めたり、小さくて見にくい箇所を拡大する等自由に使えます。他の資料への切り替えもOK。
自分だけのメモ書きも可能です。手書きが苦手な方はテキスト入力の付箋機能を使うこともできます。
発表者の進行は左の小窓で確認できますので、いつでも同期画面に戻ることができます。
システムの特徴

動画再生

資料はPDFだけでなく、動画にも対応(MP4)。
発表者の操作で参加者のiPad画面の動画が再生されます。
途中で止めたり、先送りや戻しもOK。プレゼンテーションの進行に合わせて簡単に切り替えられます。
システムの特徴

セキュリティ

開催する会議・セミナー単位でパスコードによる閲覧制限がかけられます。パスコードを管理することで参加者を選択することができます。
また、有効期限機能を利用することで時間経過による自動削除ができ、決まった期間内だけの会議・セミナー開催も可能です。
システムの特徴

ダウンロード

資料請求機能を使えば、プレゼンテーションの資料をダウンロードすることができます。
もちろん、My画面でメモ書きした内容も反映されます。(発表者によるメモ書きは反映しません)
システムの特徴
※ 本Webサイトに掲載の画面イメージは、一部開発中のものを含みます。
  また製品機能は、バージョンアップにより予告なしに変更することがあります。