キッセイコムテック株式会社

お問合せサイトマップ
 
 
キッセイコムテック ホームソリューションオフショア開発メディカル事業レンタル事業企業情報採用情報
 
 
 
ホーム > メディカル事業 > 生体情報解析 > SleppSign
睡眠解析研究用プログラム:SleepSign
総合案内 | 動物用途| 人間用途データ入力新収録システム構成・価格 | 論文

1.ステージ判定


<スクリーニング機能>

  • プログラムが簡易的に睡眠ステージを判定します。
  • 1エポックは、4秒、5秒、10秒、20秒、30秒、60秒から選択できます。
  • 1ページに表示できる時間は4秒〜20分から選択できます。
  • ステージ数は最大で10ステージまで増やすことが可能です。
  • Raw波形を見ながら、波形認識のためのパラメータを設定することができます。
  • 複数匹のデータを1つのファイルに収録した場合は、そのデータに対してスクリーニングを最大8回まで連続して行えます。
  • スクリーニング後の視察判定(変更)も可能です。
対象信号 EEG:1ch、EMG:1ch、(EOG:2ch)
検出パラメータ Delta波、Theta波、EMG量、(REMs数)
検出方法 波形認識法(Delta波、Theta波)
判定方法 If〜Then〜形式
判定パラメータ Delta波、Theta波、EMG量、(REMs数)

画面例
画面例 スクリーニング 1 画面例 スクリーニング 2


<視察判定>

  • ディスプレイ上で波形を視察しながらの手動判定が行えます。
  • 睡眠ステージはマウスによる範囲選択入力及びキーボードから連続入力が可能です。
  • 視察により修正されたステージは過去の履歴を参照することが出来ます。(最大2履歴)
画面例
画面例 視察判定

<アーチファクト>

  • 波形の振幅からアーチファクトと設定されたエポックの一覧を表示します。
  • アーチファクトの一覧から、アーチファクトを検索しながら睡眠ステージを修正することができます。

<あいまいなステージ(If〜Then〜形式により複数候補と判定されたステージ)>

  • スクリーニングによって、あいまいなステージと判定されたエポックの一覧を表示します。
  • あいまいなステージの一覧から、あいまいなステージを検索しながら修正することができます。

2.ヒプノグラム解析(Hypnogram Analysis)


<Stage Graph>

  • 一定時間毎の各睡眠ステージの発生率や時間を算出し、各睡眠ステージの経時変化をみることができます。

<トレンド表示>

  • 筋電図の積分値や脳波の周波数スペクトルなど、各種のトレンドをヒプノグラムと同一スケール上に表示することができます。(最大20まで表示可能)
  • グラフは下表の項目から選択して表示します。
対象信号
すべての入力信号(脳波、筋電図、心電図、体温、血圧など)
パラメータ トレンドの種類
Delta、Theta、Alpha、Spindle、Band1〜3 %Time、DetectCounts(要素数)、Duration(持続時間)、
Amplitude(平均振幅)、Freq.[mean](平均周波数)、Freq.[deviation](分散周波数)
EMG Integral(積分値)
REMs EOG(L / R)REMs(左/右のREM検出数)、INV. REMs(逆相REMs検出数)
K-Complex %Time、DetectCounts(要素数)、Duration(持続時間)、Amplitude(平均振幅)
Apnea Obstructive(閉塞型の持続時間)、Central(中枢型の持続時間)、
Mixed(混合型の持続時間)
Hypopnea 低換気状態の持続時間
ECG HR(平均心拍数)、Interval(平均RR間隔)、LF(低周波成分の積分値)、
HF(講習は成分の積分値)、LF/HF(高周波成分に対する低周波成分の割合)
AirFlow、Resp.C、Resp.A P-P Amp(ピーク振幅値)、P-P Amp(mean)(平均ピーク振幅値)、Interval(呼吸間隔)、
Interval(mean)(平均呼吸間隔)、RR(呼吸の速さ)、RR(mean)(呼吸の速さの平均値)
Position Position(エポック内に存在した体位)、
Position(mean)(最も占有率の高い体位)
SpO2、CPAP Max(最大値)、Min(最小値)、Mean(平均値)
PLMs Left/Right/Both LM Counts(左/右/両足のLM数)、
Left/Right/Both PLMs(LM Counts)(左/右/両足のPLMs数)、
Left/Right/Both PLMs(Duration)(左/右/両足のPLMsの持続時間)
Snore いびきの発生回数
Arousal 途中覚醒の回数
FFT スペクトルの積分値
Free Min.(最小値)、Max.(最大値)、Mean(平均値)、ABS Max(絶対値の最大値)、
Integral(積分値)、Cross counts(Cross Levelを通過した回数)


3.周波数解析(FFT)


<一定区間>

  • 指定した一定区間のFFTを行うことにより、任意チャネルのある部分の優位な帯域を把握することができます。
画面例
画面例 一定区間

<エポック毎>


  • エポック毎のFFT解析を行うことにより、そのエポック全体の優位な帯域がすばやく把握でき、ステージングの指標データとなります。
  • また周波数解析結果を各ステージ別で一定時間毎に集計しテキストファイルとして出力できます。これにより同じ睡眠ステージでもどの周波数の脳波が多いかで睡眠の質を知ることができます。
画面例
画面例 エポック

<ページを任意数に分割>


  • 1ページを任意数に分割し、各分割区間における指定チャネルの周波数スペクトルを波形と同期して表示します。
画面例
画面例 ページ


4.その他


<デジタルフィルタ>

  • 位相のずれが発生しないFIRフィルタを用いています。
  • チャネル毎に低域通過、高域通過、帯域通過、帯域阻止フィルタを施す事が可能です。

<波形の複数ページ表示>

  • 一画面に表示するページ数を1、3、5ページから選択することができます。前後のページを見ながら、睡眠ステージの視察判定を行うことが可能です。

<波形のズーム機能>

  • 指定範囲の波形を拡大表示します。拡大表示された波形上では、任意区間内のピーク検索や潜時計測を行うことができます。

<イベント検索>

  • 記録プログラムによって収録中に記録したイベントや、デジタルデータに記録されているイベントを一覧として表示し、任意のイベントが発生した位置を検索することができます。

<基線算出>

  • 1ページの縦軸平均値を求め、各縦軸値から求めた平均値を減算します。
  • チャネル毎の処理が可能です。

<波形描画の実寸表示>

  • ディスプレイ上に、記録紙と同様のサイズで表示することができます(17インチのディスプレイで解像度が1024×768以上を推奨)。
<波形上にはマークを表示>
  • 波形認識によって検出したパラメータ部分(Delta波、Theta波など)は、色を変えて描画中の波形上にマークをしますので、判定時の目安となります。
  • データ収録時に記録したイベントやデジタルデータに記録されているイベントを表示します。

<波形操作も充実>

  • 表示チャネルの変更や、表示ゲインの変更、波形の間引き表示などが行えます。
  • 振幅値の目安となるスケールを各チャネル毎に表示するため、一目で波形の振幅値が把握できます。

<睡眠生データとヒプノグラムを同時表示可能>

  • 睡眠生データ波形とヒプノグラムを同期させて表示します。
  • 睡眠生データ波形とヒプノグラムを別ウィンドウとして表示することが可能です。


■出力関連



<ステージグラフ>


 一定時間毎における各睡眠ステージの発生率や時間を知ることができます。
画面例
画面例 ステージグラフ

<Vigilance State>


連続した同一エピソードの出現時間と持続時間を表示します。
同一ステージの継続時間を算出することで、睡眠ステージの移行パターンをみることができます。
画面例
画面例 Vigilance

<波形の印刷>


生波形、スペクトル、ヒプノグラムおよびトレンドデータなどを印刷することができます。(カラー印刷可能)

<画面のビットマップ出力>


画面に表示されているSleepSign Ver2.0の全ウィンドウ、生波形のウィンドウ、トレンドのウィンドウ及びヒプノグラム解析のウィンドウをビットマップとしてファイルに保存することができます。

<生波形の抽出>


デジタルデータの一部を切り出し、キッセイコムテック共通Rawデータファイルとして別ファイルに保存することができます。

<解析結果のファイル出力>


ステージ判定の結果を解析結果データファイルとして保存することができます。保存された解析結果を再度読みこみ、見なおすことも可能です。
お問合せ先
キッセイコムテック株式会社 公共・医療ソリューション事業部
tel:0263-48-5551
E-mail:

1.総合案内
2.動物用途
3.人間用途
4.データ入力
5.新収録システム
6.構成・価格
7.論文
1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6- 7

 
お問合せページへ移動
お問合せ先一覧
 
  このページの先頭へ移動
 
 
ソリューション  オフショア開発  メディカル事業  レンタル事業 キッセイコムテック株式会社
 
 
 
アクセスマップ  企業情報  採用情報 〒390-1293 長野県松本市和田4010番10
TEL:0263-40-1122 FAX:0263-40-1126 
お問合せ先一覧
 
 
 
サイトポリシー Copyright © KISSEI COMTEC CO.,LTD. All Rights Reserved.
 
images images